company会社概要

新たな発想と若々しい行動力で
第二世紀に挑戦します
創業以来、斑鳩を支え、発展させてきたのは何だろうか。
一言でいえば、それは技術力とオリジナリティに他ならない。
ステンレスやスチールを素材に、かたくななまでにこだわり続け、この分野で長年蓄積してきた技術ノウハウの数々。
そして必要あらば、ビルや工場の建物を丸ごと作り上げてしますほどの広範で、総合的な建築全般に関する知識と技術。
さらにひとつの工芸品としても評価の高いハンドメイド製品を生み出すオリジナリティ。こうした要素こそ斑鳩のバックボーン。
そしてバックボーンに忠実であり続けることが、企業として生きる私たちのルールでもある。
時が流れ、企業を取り巻く環境がどんなに変化しても、私たちはこのルールを守り続けたい。それが、斑鳩が斑鳩であり続けることだから。

代表あいさつ

古都、斑鳩をこよなく愛する弊社取締役会長 秦 勉が、独立して斑鳩サッシ製作所を創業したのは昭和36年のことです。 それ以来私たちは、ステンレスやスチールを素材にしたサッシ·ドアのオーダーメイド製品一筋に精魂を傾け、一歩一歩確実に進んでまいりました。もちろんこの間、 すべての面で順風満帆というわけではありませんでした。 さまざまな試行錯誤も経験しました。けれども、常に社員が一丸となって“納期を厳守し、より良い製品を適正価格で提供する”という基本を守り通してきたからこそ、こうして今日、関西屈指のスチールサッシメーカーに成長できたのだと自負しております。
いま時代はさまざまな価値観にあふれ、多様化がますます加速しています。その一方で本物へのこ だわりや、オリジナル志向が人々の間で定着してきました。 こうした中、私たちが得意とする、高度なハンドメイド技術から生まれるオーダーメイド製品へのニーズは、より一層増加していくことでしょう。 新しい高い技術を数多く取り入れ、60年の経験·知識を活かし、これまでの歴史に安んじることなく、新しい発想と若々しい実行力で、激動の時代に立ち向かう所存であります。 これからも私たちは、 より快適な都市空間作りの一翼を担いながら、社員の力を結集し、あくまでも独自性にこだわりつつ、建築の周辺分野へもその領域をさらに拡大してゆきたいと考えております。 今後とも宜しくご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役寺西宏之
寺西宏之

会社概要

会社名株式会社・斑鳩
所在地 〒636-0122 奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地
TEL 0745-74-3300(代)
FAX 0745-74-2833
事業内容 ステンレスサッシ・ドアの設計製作施工
スチールサッシ・ドアの設計製作施工
ステンレス内外装工事の設計製作施工
重・軽量鉄骨工事の設計施工
防煙垂れ壁の製造
建設業許可番号奈良県知事(般-27)第4664号
加盟団体 日本サッシ協会正会員
代表者名 代表取締役 寺西宏之
創業年月日昭和36年2月
設立年月日昭和43年7月29日
資本金21,000,000円
取引銀行 南都銀行 法隆寺支店・三菱UFJ銀行 大和王寺支店・奈良中央信用金庫 法隆寺支店
主要取引先YKKAP㈱、文化シヤッター㈱、三和シャッター工業㈱、LIXIL、その他アルミサッシメーカー、大手ゼネコン 等
本社
敷地面積
3800㎡
事務所棟
鉄骨構造外壁タイル貼2階建建物
建坪/195㎡ 延面積/361㎡
工場棟および塗装工場
鉄骨構造外壁ALC板3階建建物
建坪/のべ1200㎡ 延面積/3141㎡

沿革

昭和36年2月現会長 秦 勉により奈良県生駒郡斑鳩町興留2-4-15番地に斑鳩サッシ製作所を設立創業、鋼製建具の製造を開始する。
昭和39年5月奈良県生駒郡斑鳩町興留93番地に工場を建設。
昭和43年7月改組して株式会社・斑鳩サッシ製作所となる。(資本金300万円)
昭和44年6月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に鋼製建具の一貫生産可能工場を建設、移転する。
昭和47年6月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に事務所及び社員寮を建設する。
昭和50年4月ステンレスサッシ・ドアの製造を開始する。
昭和53年6月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に工場を増築する。
昭和54年5月船舶用各種ドアの製造を開始する。
昭和59年11月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に社屋建設着工する
昭和60年10月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に社屋完成する。
昭和63年6月資本金600万円に増資する。
平成元年6月資本金900万円に増資する。
平成2年6月資本金1200万円に増資する。
平成3年1月奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に新工場建設着工する。
平成3年6月資本金1500万円に増資する。
平成3年9月新工場の完成に伴い創業30周年を期して称号を株式会社斑鳩と改称する。
併せて本社所在地を奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地に移す。
平成5年6月資本金1800万円に増資する。
平成5年6月代表取締役 秦 勉が取締役会長に就任、専務取締役 寺西 宏之が代表取締役に就任する。
平成6年7月資本金2100万円に増資する。
平成9年4月日本サッシ協会正会員に登録する。
平成10年4月YKKAP㈱NECESS(押出成型形鋼)の西日本指定工場として製造を開始する。
平成14年7月日本サッシ協会 鋼製シャッター・鋼製開き戸/複合防火設備(準防火構造壁・床付き)
CAS-0002 使用登録取得
平成15年4月日本サッシ協会 網入り板ガラス入り鋼製開き戸/複合設備(準耐火構造壁・床付き)
CAS-0014 使用登録取得
平成19年4月株式会社 ライフアートプランテックと共同で、国土交通省認定不燃シートを使用したフィルム製防煙垂れ壁の研究開発を開始する。
平成23年4月株式会社 ライフアートプランテックと共同で、フィルム製防煙垂れ壁の生産を開始する。
平成25年1月株式会社 上田技研産業と共同で、山林の間伐材搬出トロッコ「スネークライン」の研究開発を開始する。
令和2年4月コロナウイルス対策、感染防止パネル「安全対面君Z」及びフェイスシールドを開発、製造販売を開始する。

現在に至る。

設備紹介

工場機械設備

シャーリング
㈱アマダ 10HP 3000×3.5 1台
㈱アマダ 10HP 1245×4.51台
ブレーキプレス
㈱アマダ 5HP 1250×4.51台
関西鉄工所10HP 3000×5.01台
小松製作所10HP 3000×5.01台
㈱アマダ 10HP 4000×5.0 1台
セットプレス
㈱アマダ 1台
切断機
フォーカス・日立3台
マルチワーカー
日東工器3台
コーナーシャー
㈱アマダ2台
NCタレットパンチプレス
㈱アマダ1台
プレス
小松製作所 他3台
ロール成形機
ドイツ製1台
ドアプレス
3台
溶接機・発電機
スポット溶接機
電気・アセチレンガス・ アルゴン・炭酸ガス各種
コンプレッサー装置
日立2基
クレーン
2基
塗装設備(防塵装置完備棟)
1棟
CAD・CAMシステム一式
各種
昇降設備
2基
その他各種機械製造設備
一式

車両

三菱ふそう4 tトラック
2 t吊 クレーン搭載
1台
トヨタ 2tトラック
1台
フォークリフト
3台
乗用車
3台